2012年12月11日火曜日

インドの電話事情(小ネタ的に)


その1 迷惑メール
我々研修生は、インドでSIMカードと携帯を付与されています。
その携帯へは、SMSで日本の様に迷惑メールが届きます。
特に珍しい内容ではないですが、その一例を紹介します。                    

1通目
Dear Subscriber, kindly pay yourIdea Mobile bill of Rs12022.96 by due date 24.11.2012.
Please Dial TOLLFREE *147 #for account details

2通目
Dear Subscriber TODAY is your DUE DATE.
Kindly pay your bill of Rs12022.96 IMMEDIATELY to avoid late payment charges and uninterrupted services.

日本の携帯黎明期の頃の迷惑メールの内容に似てますね。


その2 間違い電話
インドの携帯電話へは、間違い電話が多いです。
これは特にプリペイドSIMを使っている場合、3カ月間使われないと番号がリサイクルされてしまうためとのことです。


その3 職場での電話
オフィスでは、各自の机に固定電話があります。
但、代表電話と言うものがないのか、個々人の固定電話宛に電話がかかってきます。


その4 格安&無料通話
職場では多くの人が無料通話アプリのLINEを使ってる様で、あちこちからLINEの着信メロディが流れています。
但、研修先の職場にいる様な裕福な人はスマホを持てますが、街角ではやはり古い携帯が主流です。
インドでは固定電話のインフラが整う前に携帯電話の爆発的な普及期に入った様(※)で、その競争の結果、通話料金は1分1円以下と物価に比しても格安の通話料金となっています。

※2001年の固定電話普及率、3.2% 携帯電話普及率、0.5%
  2011年の固定電話普及率、3.1% 携帯電話普及率、72.0%


以上、インドの電話にまつわる小ネタでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿